JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「音楽の日」会見、今年もダンス企画に期待!「緊張感がある」安住が見た舞台裏と中居からのエール

安住紳一郎アナウンサーと中居正広。
約2時間前2024年06月24日 12:01

TBS系の音楽特番「音楽の日2024」が、7月13日14:00から8時間にわたって生放送される。番組の総合司会を務める中居正広と安住紳一郎(TBSアナウンサー)が、このほど報道陣の取材に応じた。

今年は企画が盛りだくさん

「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年にスタートした「音楽の日」は、今年で放送14回目を迎える。中居と安住アナの総合司会コンビも14回目。まず放送へ向けた意気込みを問われた中居は、今年の番組のテーマが「hope!音楽のチカラ」であることに触れつつ「毎回出てくださる方もいますが、初めて出演される方も、また初めて番組を観る方もいらっしゃると思います。本番は毎回“1回目”のような気持ちで取り組んでおります」と語る。続けて安住アナは「大型音楽番組は他局含めいろいろありますけど、スケジュール的にはこの『音楽の日』が一番最後になると思いますので、力を入れて取り組んでいきたいと思っています。今年は企画が盛りだくさんで、過去に成功した企画は全部詰め込んでいるような感じがありますので(笑)、必ずご満足いただける内容になっていると思います。ぜひ楽しんでいただけたら」とアピールする。

安住アナが言及した特別企画の1つとして、昨年大きな反響を集めたダンス企画が今年も実施される。前回「エンタメ界からダンスのGIFT」というタイトルで総勢90名のダンスボーカルグループメンバー、ダンス自慢のアーティストが共演したこの企画について、安住アナが「去年大変好評で、中居さんも大好きな企画で」と言うと、中居も「熱くなりましたね」と反応。そして安住アナは「グループや所属事務所の垣根を超えて、ダンス自慢がお互いの技を見せ合う、技術博覧会みたいな感じでした。今年はさらに、オリジナルの振付を考えてもらったり、テーマに沿ってダンスを見せ合うような企画も用意しているようで」と、企画のパワーアップを予告する。

ダンス企画参加メンバーへ、中居からのエール

中居はこのダンス企画について「アーティストって、タレントや俳優といったほかのジャンルと比べると“ホーム”で表現することが多いと思うんです。自分たちの時間を、限りあるエネルギーをもってパフォーマンスするのが日常。なので、『音楽の日』のようにほかのアーティストと絡むという機会はなかなかないと思います。その中でもダンスだけって言うと、ひとしおに緊張感があっていいんじゃないかなと思いますね」とコメント。すると安住アナは「去年もリハのときから、参加アーティストのプレッシャーを感じたと言いますか……もう、試合前みたいな感じで。みんな、ちょっとでも時間が空くと、その辺りで自主練しているんです。終わったあとの高揚感もね。私自身もこの芸能界でなかなか感じたことのないほど大きなもので、みんなで盛り上がっていました」と舞台裏の様子を明かし、中居は「どうしても開き直れないというかね。適当にっていうことはできないですよ。いい意味で追い詰められた中で振り絞ったパフォーマンスが観られるんじゃないかと思います」と参加メンバーの心情を察した。

そんな中居がダンスのエキスパートであることは誰もが知るところ。報道陣からは「中居さんのダンス企画への参加は?」という質問も飛んだが、中居はこれに「今ちょっと活動休止中なんで、タイミング的に違うかな。オファーも正式に来ていませんので、もう間に合わないですね」と笑顔で返す。隣で聞いていた安住アナが「あるじゃないですか、大病院の先生がちょっとだけメス持って、ちょっとだけ切るみたいな」と“特別出演”を提案すると、中居は「最後だけ出てきてジャジャン!(とポーズ)みたいな? 『汚ねえな』って言われるわ(笑)」とツッコミを入れつつ「でも楽しみですよ、安住さんもやればいいと思っちゃう。練習積んで」と返す。「オファーがあれば2人で出演する?」と追及されると、中居は「もちろんやりますよ。オファーが届く前に、何かしらの圧力はかけると思いますけど(笑)」と答えた。

さらに中居は、今年ダンス企画に参加するアーティストへ向けてメッセージ。「今10代、20代の子たちとは30歳くらい違うので、見てきているものも違うだろうし、アドバイスというものはないんですけど」と前置きしつつ「今は情報過多な世の中だけど、自分自身が見て感じたもの、『これいいんじゃないか』って思うものを信じてやるのがいいと思います」と言葉を送った。

お祝いにちょこっとお菓子をあげたけど…

また会見の中では、安住アナの結婚について触れられる場面も。結婚に関する報道陣からの問いかけに中居が「ご結婚されたの? 本当のほう?」と安住アナに聞くと、安住アナは「“本当のほう”ってなんですか(笑)。中居さんがラジオで『(周りに)結婚する人が増えていてショックを受けてる』とおっしゃっていたので、去年大晦日に『結婚してもいいですか?』という話を聞きにいきました」と2人のやりとりを明かす。すると中居は「近しい同じ世代の人で、最後の独身だったのでね。なんか『安住まで』という気持ちがありましたね」と心境を語りつつ「お祝いにちょこっとお菓子をあげたけど、なんのお返しもなく。事前にデパートのパンフレットを見て『何がいいかな』なんて選んでたんですけど、そのパンフレットも送られてこないですね」と冗談めかして笑いを誘っていた。

最後に中居は「各局この時期に大型の音楽特番をやると思いますが、TBSは毎年知恵を絞りながら新しいものに取り組んでいると思いますので、ぜひご覧いただきたいと思います」とコメント。安住アナも「8時間の生放送でみんなと同じ時間を共有するというのは、コンサートやライブに近い発想で音楽番組をやっているという興奮があります。当日はテレビが持っている力を結集して……その中でもTBSはカメラ、音声のレベルが高い自負がございます。皆様に生の雰囲気を感じてもらうことに関しては一日の長があると思いますので、テレビは最近あまり観ないという方も、テレビで音楽を聴くという体験をしてほしいなと思います」と意気込みを語って会見を結んだ。

TBS系「音楽の日2024」

2024年7月13日(土)14:00~21:56

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「音楽の日2024」出演アーティスト第1弾 (c)TBS

「音楽の日」第1弾発表でNewJeans、Number_i、セカオワ、JO1、三代目、BE:FIRST、超特急ら16組

21日
左から安住紳一郎、中居正広。(c)TBS

TBS「音楽の日2024」今夏に放送決定、SUPER BEAVERが恒例“大合唱企画”に出演

28日
左からあの、安藤なつ(メイプル超合金)。(c)フジテレビ

友人が少ないあのちゃん、親友安藤なつの家を初訪問したときの密着VTR公開

約2か月
左から中居正広、安田章大。(c)TBS

SUPER EIGHT安田章大、今夜放送「金スマ」2時間SPで引退を本気で考えたピンチを告白

3か月
左から二宮和也、堂本光一、佐藤勝利、中居正広。(c)フジテレビ

「だれかtoなかい」に堂本光一と佐藤勝利が登場、それぞれの転機に今の思いを語る

4か月
二宮和也と中居正広。(c)フジテレビ

「だれかtoなかい」中居正広の新たな相棒は二宮和也!“先輩後輩”のタッグ実現

5か月
「まつもtoなかい」より。(c)フジテレビ

中居正広×二宮和也×秋元康のトーク実現、3人が語る「アイドル論」「タレントの独立」「嵐とSMAP」

5か月
左から松本人志、Awich、伊武雅刀、水川あさみ、中居正広。(c)フジテレビ

Awichが松本人志&中居正広らとトーク「まつもtoなかい」で自身のファン・水川あさみと共演も

8か月
「ペイトク びっくりする」編より。

街を歩く中居正広、沸き立つ人々に上機嫌 しかしその歓声の向き先は……

9か月