JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「ダンエビ」最終回、EBiDANの絆確かめるリベンジ企画で有終の美飾れるか?メンバー騒然の重大発表も

手を振るEBiDANメンバー。
2か月前2024年03月27日 12:03

テレ東で放送されているEBiDANの冠番組「DAN! DAN! EBiDAN!」の最終回が、明日3月28日深夜にオンエアされる。

今年の1月の初回放送から過去11回にわたり、EBiDANメンバーがさまざまな企画を通してそれぞれの魅力やチームワークを発揮してきた「DAN! DAN! EBiDAN!」。最終回の収録は超特急、M!LK、さくらしめじ、SUPER★DRAGON、 ONE N' ONLY、原因は自分にある。、BUDDiiS、ICEx、Lienel、全9組参加のもとで行われた。今回の収録でMCを任されたのは、アロハ(超特急)と大倉空人(原因は自分にある。)の通称“湘南コンビ”。かねてより仲のいい2人は冒頭から元気いっぱいに現場を盛り上げるも、MC適正に関しては未知数のアロハに対して、同じ超特急メンバーのユーキからは「なんでアロがMC?」と疑問が。するとアロハは「打ち合わせでも『大倉さんが回してアロハさんは隣で“横跳び”していてください』って言われました(笑)」と言って仲間たちの笑いを誘う。

最終回の企画「有終の美を飾れ! DAN!DAN!プレッシャーリベンジ!」は、初回放送時にEBiDANの絆を証明するため行われた「番組成功祈願 DAN!DAN!プレッシャー!」のリベンジ企画だ。EBiDANメンバーは“できて当たり前”のチャレンジをカッコよく成功させ、有終の美を飾ることを視聴者に誓う。

用意されたチャレンジは初回放送とは異なる内容で、メンバーはまず49人連続で「近距離PK!決め顔シュートチャレンジ」に挑むことに。エアマネキンが守るゴールに5mの距離からシュートを決め、最後にカメラ目線のキメ顔を披露するというこのチャレンジ。スパドラやICEx、げんじぶのメンバーは、サッカーが得意な人を中心に次々と華麗なシュート&キメ顔を披露していくが、波乱の連続チャレンジは初回放送時と同様に思わぬ展開を見せてEBiDANメンバーを騒然とさせる。

2つ目のチャレンジを経て、最後に用意されていたのは「団結して意思疎通!ヘッドホンガンガン伝言ゲーム」。9グループの代表者1名ずつが参加するこのチャレンジには、SEIYA(BUDDiiS)、吉澤要人(原因は自分にある。)、高桑真之(Lienel)、ユーキ(超特急)、EIKU(ONE N' ONLY)、曽野舜太(M!LK)、八神遼介(ICEx)、高田彪我(さくらしめじ)、田中洸希(SUPER★DRAGON)が参加した。仲間たちの期待を背負った9人は、力を合わせてチャレンジを成功させることはできるのか? また、番組の終盤にはEBiDANメンバーも騒然の“サプライズ発表”も用意されているので、ファンはプレッシャーチャレンジの行方を見逃さないようにしよう。

テレ東「DAN! DAN! EBiDAN!」

2024年3月28日(木)25:15~25:45
※最新話はTVerで見逃し配信

※高田彪我の高は、はしごだかが正式表記。

関連記事

左から柏木悠(超特急)、水沢林太郎、山下幸輝、上坂樹里。(c)フジテレビ

柏木悠が山田涼介の“教え子”に!水沢林太郎、山下幸輝、上坂樹里と「ビリオン×スクール」生徒役

約5時間
M!LK

空飛ぶヒーローM!LKが満員のファンを笑顔に!ツアーはハッピーエンド迎え、物語はアリーナツアーへ

約12時間
左から磯山さやか、柏木悠(超特急)、秋山竜次(ロバート)。(c)テレビ東京

超特急・柏木悠「秋山ロケの地図」に初登場!ロバート秋山、磯山さやかと深谷市を“地図ブラ”

2日
「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market-」告知ビジュアル

超特急、三浦大知がJ-WAVEフェスに登場

3日
ONE N’ ONLY

ONE N' ONLYがSWAGと夏祭りツアー

3日
M!LK

M!LKのぴあアリーナ公演を生中継「M!LKの歴史に残るライブになると思う」

4日
「#超特急と四畳半」告知ビジュアル

超特急がMeta Quest 3のイベントアンバサダー就任、CDデビュー日は“四畳半”にファンを招待

4日
佐野勇斗(M!LK)写真集「Here, Now!」より。

M!LK佐野勇斗が犬とキス寸前、ニュージーランドで

5日
「父の日に、ジェラピケを。」メインビジュアル

超特急・柏木悠がジェラート ピケ「父の日」ムービーに登場、“頑固な父”的場浩司とひとつ屋根の下

5日
「音楽の日2024」出演アーティスト第1弾 (c)TBS

「音楽の日」第1弾発表でNewJeans、Number_i、セカオワ、JO1、三代目、BE:FIRST、超特急ら16組

7日