JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

くるりとTeleが世代を超えて競演、愛とリスペクトあふれるツーマンライブ

くるり(撮影:西槇太一)
4か月前2024年02月21日 12:03

くるりと Teleによるツーマンライブ「ライブナタリー“くるり × Tele”」が、2月15日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催された。

トップバッターのTeleは、ふらりとステージに現れると1曲目に「夜行バス」をセレクト。庫太郎(G)、澤村一平(Dr / SANABAGUN.)、森夏彦(B / THE 2)、奥野大樹(Key / ルルルルズ)といった腕利きのミュージシャンとともに鳴らす疾走感あふれるサウンドと、憂いをにじませたボーカルを会場いっぱいに響かせる。ハンドマイクを手に取った「初恋」では、ステージを練り歩きながら丁寧に言葉を紡いでいき、オーディエンスを独自の世界観へと一気に引き込んだ。本公演に向け「くるり 好きな曲 沢山」と題したプレイリストを作成するほど、対バン相手のくるりを敬愛するTele。彼は「この対バンが決まったときから言葉を失っています……。こんなにたくさんのミュージックフリークたちを前にして夢見がちなことは言ってられないので、今日は今日という現実を思い切り踊って帰りましょう! もうこのあとはしゃべらない。それがリスペクトだと思うので!」と告げると、「Véranda」「金星」「ロックスター」などの人気曲を鬼気迫るステージングで次々と繰り出していった。

ライブ終盤、Teleは「さっき今日はしゃべらないと言ったけど嘘ね。くるりのファンの人にもカッコいいと思ってほしくてクールに帰ろうかと思ったけど、性に合わないから楽しんでもいいですか?」と呼びかけて「花瓶」を披露し、シンガロングを巻き起こして場内を一体化させた。ピースフルなムードが会場全体を包む中、Teleは「バースデイ」を勢いよくプレイして再び観客のテンションをヒートアップさせる。ラストの「ghost」では、くるりへの愛と尊敬を込めて「ロックンロール」をマッシュアップさせ、壮大なサウンドスケープを描いてステージをあとにした。

Teleからバトンを受け取ったくるりは、「ブレーメン」で力強くライブの幕を開ける。そのまま「コンチネンタル」「dancing shoes」「チアノーゼ」といった懐かしの楽曲の数々を、お馴染みのサポートメンバーである松本大樹(G)、あらきゆうこ(Dr)、野崎泰弘(Key)との抜群のコンビネーションで届けて会場の熱気を高めていった。MCでは岸田繁(Vo, G)の「Teleさんのプロフィールを見てみたら、靴下が必ず左右でちゃうらしいんですよ。今日はどんな感じやったんですかね。今僕がこれ言うたら直しよるかもしれん」という言葉に、彼らのライブを観客とともにフロアで観ていたTeleが「(靴下は)ズレてます!」と答える場面も。この様子に佐藤征史(B)は「演者さんとステージからまともに会話したの初めてかもしれん(笑)」と笑顔で語った。「暖かい春の曲でもやろうと思います」岸田がそう告げて披露したのは穏やかなミディアムナンバー「春風」。ピンク色に染まったステージの下、朴訥とした歌声じっくりと聞かせて観客を魅了した。

くるりはメロウなダンスナンバー「琥珀色の街、上海蟹の朝」でオーディエンスの体を揺らしてそれまでの穏やかなムードを一変させると、昨年10月発表の最新アルバム「感覚は道標」の収録曲「California coconuts」「In Your Life」でバンドにとっての現在進行形のロックンロールを高らかに鳴らした。ライブ終盤、岸田と佐藤は「聞くところよるとTeleさんの本名は喜多朗くんっていうんですよ。23歳って言うてはった」「くるりの音楽は小学3年生くらいから聴いてくれてるみたい」「3個下だから俺らが小6くらいのときか。かわいい後輩やったね(笑)」と冗談を交えたゆるいトークを展開。そして本編ラストに美しいメロディラインが光るロックバラッド「Remember me」を披露し、その後のアンコールでは数ある代表曲の中から「ハイウェイ」をセレクトするとノスタルジックな余韻を残してこの日の公演を締めくくった。

セットリスト

「ライブナタリー“くるり × Tele”」2024年2月15日 KT Zepp Yokohama

Tele

01. 夜行バス
02. 東京宣言
03. ホムンクルス
04. 初恋
05. Véranda
06. 私小説
07. 金星
08. 鯨の子
09. ロックスター
10. ことほぎ
11. comedy
12. 花瓶
13. バースデイ
14. ghost

くるり

01. ブレーメン
02. コンチネンタル
03. dancing shoes
04. チアノーゼ
05. 春風
06. 琥珀色の街、上海蟹の朝
07. California coconuts
08. In Your Life
09. 飴色の部屋
10. everybody feels the same
11. Remember me
<アンコール>
12. ハイウェイ

関連記事

くるり

くるりツアー宮城&山形公演中止、体調不良のため

約6時間
「ライブナタリー 石若駿20周年ワッツアップ祭り ~そのとき私は、11歳でした~」告知ビジュアル

石若駿20周年ライブにくるり、King Gnu新井和輝、西田修大、角銅真実も出演決定

8日
「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」ロゴ

くるりの「京都音楽博覧会」今年も2DAYSで開催

15日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」ロゴ

「ロッキン」タイムテーブル発表、蘇我で5日間開催&115組が出演

16日
「Tele Live Tour 2024『箱庭の灯』」東京・日本武道館公演の様子。(撮影:太田好治)

Tele、箱庭化した日本武道館でツアー開幕

22日
岸田繁(くるり)

くるり岸田繁が老舗温泉旅館の“入浴専用音楽”を制作、朝風呂と夜風呂の2パターン

約1か月
くるりのステージの様子。

くるりがトリでキラーチューン連発!絶好天気に恵まれた「CIRCLE」初日

約1か月
Tele「花筏」ジャケット

Tele、日本武道館ライブを前に新曲「花筏」リリース

約1か月
「SUMMER SONIC 2024」TOKYOラインナップ

「サマソニ」にWEST.、HYDE、BMSG POSSE、anoら追加

約1か月
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」ロゴ

蘇我「ロッキン」にBE:FIRST、結束バンド、ENHYPEN、星野源、サカナクションら

約1か月