JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

藤井隆&後藤輝基がスプリットツアー、SLENDERIE RECORD10周年イベントも開催決定

藤井隆
5か月前2024年01月08日 3:01

後藤輝基(フットボールアワー)と藤井隆のスプリットツアーが6月から7月にかけて開催される。さらに、藤井が主宰する音楽レーベル・SLENDERIE RECORDの設立10周年を記念したライブイベント「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024」が行われることも決定した。

後藤は2022年5月にSLENDERIE RECORDよりカバーアルバム「マカロワ」をリリース。一方、藤井は同年9月にロイヤルホストを全面的にフィーチャーしたアルバム「Music Restaurant Royal Host」を発表し、12月には東京・ロイヤルホスト桜新町店で「Music Restaurant Royal Host Tour 2022 ランチショー・ディナーショー」を成功させた。音楽活動にも情熱を注ぐ2人は6月9日の愛知・中日ホールを皮切りに7月26日の東京・ヒューリックホール東京まで全5公演を行う。

ツアー最終公演の翌日7月27日に実施されるSLENDERIE RECORDの周年イベントには藤井、後藤に加え、早見優、椿鬼奴、レイザーラモンRG、川島明(麒麟)、tofubeatsが出演。ツアーとこのイベントにはバンドメンバーとして冨田謙(Key)、奥田健介(G / NONA REEVES、ZEUS)、小松シゲル(Dr / NONA REEVES)、南條レオ(B)が登場する。

イープラスでは1月21日までツアーと周年イベントのチケットの先行予約を受け付けている。

藤井隆 コメント

これまで記事にしていただいたり、取り上げていただきましてありがとうございます。デビュー曲でGAKU-MCさんから「やりたいこと やるべきです」と歌詞をいただいて、その通りやってみようと10年前に腹をくくりました。これまで楽しく活動を続けられたのは応援してくださった方々と参加してくださった仲間、スタッフの皆さんのおかげです。2024年、先ずは後藤輝基クンと一緒に、そして最後は仲間の力をお借りして記念のステージを開催します。上手く行くと信じて頑張ってみますので、どうぞよろしくお願いします。

後藤輝基×藤井隆スプリットツアー2024

2024年6月9日(日)愛知県 中日ホール
2024年6月15日(土)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
2024年6月21日(金)福岡県 UNITEDLAB
2024年7月5日(金)大阪府 なんばHatch
2024年7月26日(金)東京都 ヒューリックホール東京
<出演者>
後藤輝基(フットボールアワー) / 藤井隆
バンド:冨田謙(Key) / 奥田健介(G / NONA REEVES、ZEUS) / 小松シゲル(Dr / NONA REEVES) / 南條レオ(B)

SLENSDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024

2024年7月27日(土)東京都 ヒューリックホール東京
<出演者>
藤井隆 / 早見優 / 椿鬼奴 / レイザーラモンRG / 後藤輝基(フットボールアワー)/ 川島明(麒麟) / tofubeats / and more
バンド:冨田謙(Key) / 奥田健介(G / NONA REEVES、ZEUS) / 小松シゲル(Dr / NONA REEVES) / 南條レオ(B)

関連記事

「SLENDERIE RECORD 10YEARS 10SINGLES」全シングルジャケット

藤井隆レーベル10周年ボックスセット発売、KOJI 1200こと今田耕司の新曲も収録

3日
TOWA TEI

TOWA TEI、ボーカルに石野卓球迎えた新曲「TYPICAL!」発表

3日
左から佐々木久美(日向坂46)、後藤輝基(フットボールアワー)、蛍原徹。(c)テレビ朝日

日向坂46佐々木久美「アメトーーク!」に出演、パクりたい-1グランプリを見守る

5日
「LOVE IT! ROCK 2024」ロゴ

TBS「ラヴィット!」発の音楽イベント、今年も代々木第一体育館で開催

6日
NONA REEVES

ノーナ西寺郷太「GOTOWN FREAK」有楽町で開催 土岐麻子、BONNIE PINKを迎えて

7日
左から佐藤景瑚(JO1)、河野純喜(JO1)、大悟(千鳥)、ノブ(千鳥)、渋谷凪咲、カンニング竹山。(c)フジテレビ

JO1の河野純喜と佐藤景瑚「千鳥のクセスゴ!」ゲスト出演、ネタが頭から離れなくなる

10日
「神戸、書いてどうなるのか」文庫書影

ロック漫筆家・安田謙一の神戸エッセイが文庫化 tofubeatsが解説、坂本慎太郎が表紙装画担当

14日
tofubeats

tofubeats最新EPがアナログ化、全曲ボーカルをAI歌声合成ソフトで制作した意欲作

17日
宙を舞う2日目のヘッドライナーTohji。(Photo by Miyu Terasawa)

日本のヒップホップを象徴するフェスに成長「POP YOURS」2日間で3万5000人動員

18日
新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念 第2弾出演者

新宿LOFTの移転25周年公演に真心ブラザーズ、清春、9mm、竹原ピストル、KEYTALKら121組追加

20日